ワクチン・予防接種|いろは内科リウマチクリニック|葛西駅の内科・リウマチ科

〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-2-1 RECS東葛西402
03-6808-0646
WEB予約
ヘッダー画像

ワクチン・予防接種

ワクチン・予防接種|いろは内科リウマチクリニック|葛西駅の内科・リウマチ科

接種可能なワクチンについて

接種可能なワクチンについて

ご高齢、糖尿病、関節リウマチ、慢性腎臓病など感染症のリスクのある方は、予防接種により感染予防、重症化リスクの低下が期待されます。
当院では、下記の予防接種を実施しております。
・帯状疱疹ワクチン
・肺炎球菌ワクチン
・インフルエンザワクチン(10月〜1月頃)

帯状疱疹ワクチン

当院ではシングリックスによる予防接種を行います。
およそ11年以上にわたり高い予防効果が期待できます。
2025年度は、定期接種、任意接種による自己負担限度額があり、下記金額にて接種可能です。

ワクチン名 シングリックス(不活化ワクチン)
対象者 ① 50歳以上の方
② 18歳以上で帯状疱疹に罹患するリスクが高いと判断される方
接種回数 2回(2ヶ月あけて)
費用 11,000円/回(定期接種・任意接種の場合)
(自費接種の場合22,000円/回)

定期接種:2025年度内に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上になる方
任意接種:接種時点で50歳以上の江戸川区民の方

※定期・任意接種ともに、過去にこのワクチンの予防接種を受けたことがある方は対象になりません。

肺炎球菌ワクチン

1回の予防接種で5年間の予防効果があります。
頻度・重症度が高い肺炎球菌の感染を予防します。

ワクチン名 ニューモバックス(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)
対象者 定期接種対象:年度内に65歳になる方
自費接種:成人の自費接種の場合、年齢制限なし
費用 8,500円(自費接種の場合)
4,000円(高齢者定期接種対象者)

※過去にこのワクチンの予防接種を受けたことがある方は定期接種の対象になりません。

インフルエンザワクチン

予防接種開始時期が確定しましたらお知らせします。今しばらくお待ち下さい。

当日お持ちいただくもの

  • 本人確認のできる書類(資格確認書、マイナ保険証、運転免許証など)
  • 行政発行の予診票(定期接種の場合のみ)

ワクチン・予防接種の予約について

ご予約はお電話もしくは窓口にて承っております(Web予約は受付しておりません)。
予防接種希望日の1週間前までに予約をお取りください。
ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。
TEL.03-6808-0646